信頼できる獣医師・動物病院の見つけ方・選び方

 うさぎを健康に長生きさせるには、信頼できる獣医師、信頼できる動物病院の存在が欠かせません。このページでは、信頼できる獣医師・動物病院の見つけ方、選び方をわかりやすくご紹介しています。

 当サイトのすべてのページは、本文下の総合ページリンクからご覧いただけます。


なぜ、信頼できる良い獣医師・動物病院を早く見つけることが重要?

うさぎの画像

 早い段階で、信頼できる良い獣医師や動物病を見つけておくことが重要な理由、それは、同じ病気の治療でも、獣医師や動物病院次第で、あなたのうさぎ(兎)の運命が左右されてしまうから。

 以前では多くの動物病院で、うさぎの診察には消極的な獣医師が多かったものですが、最近では、うさぎの人気が高まり、家庭での飼育頭数も大きく増えたこともあるのでしょう、うさぎを診察してくれる獣医師の数も随分増えたように思います。

 私自身の経験として、「うさぎの診察や治療の経験がないから…」と診察に消極的な獣医師に出会ったことがありますが、見方を変えれば、その獣医師はとても良心的だったと思っています。

 なぜなら、うさぎのことをよく知らないのに知っているふりをして診察や治療を行う獣医師もなかにはいるようですから。仮にそうされても、動物の医療に詳しくない飼い主さんには、それがほんとうに正しい診察や治療なのか判断のしようもありません。

 私たち飼い主はほとんどの場合、動物の医療にはまったくの素人ですから、獣医師の資格を持っているというだけで、ついつい、動物の病気や治療については詳しいと考えがちです。でも、人間の医療にも内科、外科、眼科、耳鼻科など、それぞれに専門とする分野があるように、獣医師にもそれぞれに得意とする動物があります。

 考えてみれば当然のことですが、犬や猫であれば、ペットとしての飼育の歴史も長いですし、飼育されている頭数も圧倒的に多いですから、犬や猫に詳しい獣医師がたくさんいることは容易に想像がつきます。けれど、犬や猫たちに比べれば、うさぎをはじめとした小動物に詳しい獣医師の数は、必ずしも十分とはいえません。

 つまり、獣医師にも得意な動物、不得意な動物がある、ということですね。

 こうしたことから、大切なうさぎが、誤った診察や治療で健康を損なったり、死なせたりしないような努力が飼い主にも求められています。そうした努力のひとつが、「より早い段階で、信頼できる良い獣医師や動物病院を見つけておく」ということなのです。

 うさぎに健康で長生きしてもらうには、飼い主さんと獣医師(動物病院)との信頼関係が欠かせません。信頼できる獣医師や動物病院をみつけて、上手につきあっていくことが、健康で長生きのうさぎの一生には欠かせないことなのです。


信頼できる獣医師・動物病院を選ぶための15の重要ポイント

うさぎの画像

 とくにうさぎに限ったことではありませんが、良い獣医師や動物病院を選ぶには、どんなところに目を向ければ良いのか調べてみました。そのうち、とくに重要と思われる15の重要ポイントをリストにしてみましたので、参考にしていただければと思います。

 ●信頼できるうさぎの獣医師・動物病院の15の重要ポイント

  1. 電話での応対が親切、丁寧。
  2. 診察、治療中にうさぎが粗相をしても、迷惑そうな顔をせず、快く始末してくれる。
  3. 患者(動物)や飼い主との信頼関係を築く努力をしてくれる。
  4. 病院の中に異臭がなく、清潔である。
  5. 患者(動物)を優しく丁寧に扱ってくれる。
  6. うさぎ(兎)に関する知識や経験が豊富である。
  7. 飼い主の疑問や不安にていねいに答えてくれる。
  8. 病気の診察・治療だけでなく、日常の飼育相談にも応じてくれる。
  9. 治療・検査の方法や内容について、ていねいに説明してくれる。
  10. 時間外の診察に応じる用意がある。
  11. 検査・治療に入る前に、費用を事前に提示してくれる。
  12. 治療・検査費についてわかりやすい明細がもらえる。
  13. セカンドオピニオンにも対応してくれる。
  14. 飼い主さんと獣医さんの相性が合う。
  15. 待合室が他の動物と別々になっている。

信頼できる良い獣医師・動物病院の基準は人それそれ

うさぎの画像

 同じ獣医師や動物病院を受診しても、「信頼できる、良い獣医師・良い動物病院」と感じるかどうかの判断は飼い主さんによってそれぞれ違います。尋ねて答えてくれるわけではありませんが、うさぎ自身にとっても、その獣医さんや動物病院が良いかそうでないかの意見もきっと分かれることでしょう。

 ですから、さきほどご紹介した15項目すべてを満たしている獣医さんや動物病院が仮にあっても、それが必ず良い獣医さん、良い動物病院とは限りません。

 ほんの数個しか満たしていなくても、良いと感じる獣医師や動物病院もきっとあるはずです。大切なのは、飼い主さんが何に重点を置いて良い獣医師・良い動物病院と判断するかです。

 飼い主さんそれぞれが、明確な判断基準とこだわりをもって獣医師、動物病院を選び、その診察や治療を信頼して任せることが最終的には良い結果を結びます。

 そのためには、日頃から獣医師や動物病院に関する情報に耳を傾け心に留めておくことが大切です。費用のかかることですから、いつもそうすることは難しいかもしれませんが、評判の良い獣医師や動物病院の話を耳にしたら、爪切りやシャンプー、毛玉カット、軽い飼育相談など、ちょっとしたことでその病院を訪れてみるのも良い方法です。

 そして、訪問した際に、さきほどご紹介した15個の項目を参考に、獣医師や動物病院の応対、雰囲気などを確かめてみましょう。

 私たち自身の病気の場合でも、いざ具合が悪くなってから病院を探して診察を受ける…といったことをしてしまいがちですが、動物の病気は人間以上に速いスピードで症状が進行することも少なくありません。

 獣医師や動物病院の情報収集は、うさぎの具合が悪くなってから慌てるのではなく、元気なうちにちょっとした健康相談や飼育相談を兼ねて、獣医さんや動物病院とコンタクトをとっておくのが重要です。

 また、ほとんどの動物は、その警戒心の強さもあって、動物病院や時には獣医師を怖がったり嫌ったりします。そうした意味でも、より良い獣医師、動物病院を早い段階で見つけて、動物自身と飼い主さんと獣医師とのコミュニケーションを通して信頼関係を築いておくことがより効果的な治療につながります。


 ○当サイトの出典及び参考書籍:ハムスター・ウサギ・リスたちと暮らす本 (霍野晋吉監修 誠美堂出版)/とってもかわいい!ウサギの育て方(桜井富士朗監修 誠美堂出版)/ウサギとおしゃれに暮らす本 (鈴木麻子著 誠美堂出版)/小動物の飼育情報満載!スモールペット飼育ハンドブック(緑書房)


 当サイト、「うさぎ(兎)の飼い方・育て方」では、うさぎ(兎)の上手な飼い方と育て方、うさぎ(兎)の日常の健康管理、初めてでも楽しくうさぎ(兎)と暮らすための育て方のポイントをわかりやすくご紹介しています。

 ●当サイトのすべてのページは、サイトのページ一覧からご覧いただけます。

 ●関連サイト:猫の不思議と秘密


スポンサーリンク


うさぎ(兎)の飼い方・育て方・総合ページリンク


1.うさぎってどんな動物?

アナウサギ(穴うさぎ)と飼いうさぎ飼いうさぎと野うさぎの違い
アナウサギの暮らしと習性ペットとしてのうさぎの歴史
うさぎの品種改良の歴史名前でわかるうさぎの特徴
耳でわかるうさぎの成長後の大きさうさぎの寿命は何年?
うさぎの体の特徴と能力

スポンサーリンク


2.うさぎを迎える前に知っておきたいこと

元気で丈夫なうさぎの選び方うさぎの単独飼育とペア飼育(多頭飼育)のメリット・デメリット
うさぎと相性の良い動物・相性の悪い動物うさぎの入手方法と入手先
揃えておきたいうさぎの飼育用品うさぎの室内飼育のメリット・デメリット
うさぎの屋外飼育のメリット・デメリットうさぎの性格と感情表現


3.うさぎの飼い方・育て方のポイント

うさぎの迎え方うさぎの抱き方・触り方
うさぎのエサ(餌)の種類と選び方うさぎに与えてはいけない食べ物
うさぎのエサ(餌)の与え方うさぎのブラッシングの方法
うさぎのシャンプーの方法うさぎのしつけ方・叱り方
うさぎのトイレのしつけ方うさぎ(兎)の爪の切り方
うさぎにお留守番をさせるにはうさぎに散歩(外出)をさせるには
梅雨から夏のうさぎ飼育のポイントと注意点

スポンサーリンク


4.人気のうさぎたちの特徴と育て方

ネザーランドドワーフの性格と特徴・育て方アメリカンファジーロップの性格と特徴・育て方
イングリッシュ・ロップイヤーの性格と特徴・育て方ダッチの性格と特徴
ドワーフラビット(雑種のうさぎ)の性格と特徴ドワーフロップの性格と特徴


5.うさぎの健康管理のコツとポイント

人畜共通感染症(ズーノーシス)の基礎知識と接し方うさぎの健康を守る三原則
うさぎの冬の寒さ対策と注意したいことうさぎが寒がっているときのサイン
うさぎ(兎)が死んでしまったときの対処法信頼できる獣医師・動物病院の見つけ方・選び方
うさぎが快適に暮らせる温度管理と湿度管理のポイントうさぎの病気予防と健康チェックのポイント
うさぎのかかりやすい病気・コクシジウム症の原因と症状・予防法うさぎのかかりやすい病気・毛球症と消化管うっ滞の原因と症状・予防法

inserted by FC2 system